2月7日 晴 |
2022北海道ラッセル その3(石北朝)からつづく |
朝練し朝寝後、10時に宿をチェックアウト。ラッセルまで時間があるので、富良野線や特急大雪を撮影し、その合間に来る途中で買った、スープカリーの名店OASIS(オアシス)のテイクアウトを車内で食べて昼メシにした。野菜の甘味がスープに溶け出し、辛さとのハーモニーが絶品だった。14時に旭川運転所付近でラッセルすれ違い期待でスタンバるが、今日はスカ。今年は1勝2敗だった。今日も石北が単線タイプだったので、蘭留で宗谷をやって石北へスイッチする。 |
旭川運転所付近
14:18 石北ラッセル回送発車 DE15 2511 |
 |
蘭留〜塩狩
15:11 雪351レ DE15 2521 |
 |
↓ |
 |
蘭留ではウィングは開かなかったが少し飛ばした。石北にスイッチすべく無料高速で愛別へ。愛別陸橋は0名で、特急大雪との交換を撮りさらに追いかける。 |
伊香牛〜愛別 愛別陸橋
15:52 雪551レ DE15 2511 |
 |
↓ |
 |
↓ |
愛別駅 特急大雪と交換
16:00 雪551レ DE15 2511 |
 |
一昨日吹雪いた中愛別駅は無事キハ40の交換シーンを撮影。上川町外れの奥の方で、黄昏の中を行くやや掻きを撮って今年は終了。旭川ラーメンを食って旭川空港でレンタカーを返してJALの最終便で帰った。 |
中愛別駅 キハ40と交換
16:23 雪551レ DE15 2511 |
 |
安足間〜上川 愛山渓の鉄橋
16:22 雪551レ DE15 2511 |
 |
上川駅
16:50 雪551レ DE15 2511 |
 |
上川〜中越 県道脇
17:15 雪551レ DE15 2511 |
 |