今なお活躍する国鉄型車両(EF64)
2025年1月〜3月 ラストイヤー中央西線EF64重連貨物 その2

 2024年度をもって運転終了の西線EF64重連貨物。糸魚川通いが始まったので、行き来の度に時間を合わせて8084レの撮影を行った。年が明けてからは、山口線のDD51ホキチキ訓練や宗谷ラッセルなどにも軽バンで自走で行ったため、重連撮影は数回で終わってしまったが、雪景色も記録できたのでよしとしよう。
ラストイヤー中央西線EF64重連貨物 その1からつづく

1月8日 雪

奈良井〜藪原  鳥居峠
12:00 8084レ EF64 1033+EF64 1035


2月3日 曇

日出塩〜贄川
11:47 8084レ EF64 1039+EF64 1033


2月28日 晴

洗馬〜日出塩  本山宿付近
11:43 8084レ EF64 1037+EF64 1036


3月7日 晴

塩尻〜洗馬
11:37 8084レ EF64 1037+EF64 1036