![]() |
|||
2-1 旧型国電(飯田線) | |||
1983年9月 西浜松留置の旧国&ゴハチ撮影 | |||
9月4日 晴 |
|||
富士 電留線 115系とEF15 |
|||
![]() |
F君と大井川鉄道のSL撮影の帰りに、西浜松留置してある廃車解体待ちの旧国を撮りに行った。 下りのSL急行かわね路を福用で撮影し、金谷に戻り 臨時快速すまた号浜松行に乗った。12:36金谷発(クハ111-503)、国鉄1番ホームから発車すんなり前へ行くものと思っていたら、静岡方へバックしだした。上 り本線で停止後浜松へ向けて出発と納得していたら上下本線に挟まれた中線で再び停まり「12:45発です5分ほどお待ち下さい」と放送があった。ホームの無いトコで5分も待つのであった。発車を待たずに居眠りしてしまい。13:27の浜松到着で起きた。 |
||
金谷駅 3822 |
2822 |
||
![]() |
→ | ![]() |
|
新金谷駅 デキが客車を入換中 |
C56 44 |
||
![]() |
![]() |
||
C11 227 |
SE車3000形 |
||
![]() |
![]() |
||
新金谷付近 臨時かわね路号 C56 44 |
上り急行 |
||
![]() |
![]() |
||
下り急行おおいがわ SE車3000形 |
|||
![]() |
|||
福用付近 かわね路号 C11 227 |
|||
![]() |
→ | ![]() |
|
西浜松留置線 |
駅で買ったチョコシェークを飲みながらF君と2人で歩いて西浜松へ向かった。1時間以上かけて、やっとR1から少し入り込んだ所に西浜松留置線の詰所を見つけた。そこの職員さんに撮影許可をお願いしたら、浜松機関区に電話をかけて問い合わせてくれた。その職員さんに言われたとおり弁天島方へ歩いて行くと、機関区の職員さんがいて「住所等を所定の紙にして下さい」と言われ、記入が済んで撮影許可が出た。旧国や80系・EF58を撮った。詰所に戻り水を飲ませてもらい職員さんにお礼を言って帰ろうとしたら「バス停まで乗って行きな」と車で送ってくれた。 |
||
![]() |
|||
クモニ83102 |
クモハ53008 |
||
![]() |
![]() |
||
クハ86342 |
|||
![]() |
|||
クハ68418 |
クモハ53007 |
||
![]() |
![]() |
||
EF58 1 |
EF58 5 |
||
![]() |
![]() |
||
東海道の名優が並ぶ |
|||
![]() |
|||
EF58 166 |
EF58 161 |
||
![]() |
![]() |
||
EF58 159 |
EF58 156 |
||
![]() |
![]() |
||
EF60 80とEF58 161 |
EF58 165 |
||
![]() |
![]() |
||
クモハ53007とクハ86 |
|||
![]() |
15:39森田バス停発(遠鉄バス)、冷房車だ涼しい。15:51浜松駅着、ロッテリアでファンタを買ってホームに入る。16:17浜松発(モハ110-14)、非冷房車だ。窓を全開にしておもいっきり昼寝した。18:47三島着、接続が悪く50分待ちだ。家に電話をして、ハンバーガーとオレンジジュース360円を買って食べた。19:39三島発(クハ111-212)、20:25小田原着、小田急の切符を買って乗り換える。地元の駅に21時過ぎ着、チャリンコで家へ。途中でF君と別れ、家に21:20着。皆寝ていたので、フロに入ってメシを食って寝た。 | ||
![]() |
|||
![]() |
![]() ![]() ![]() |