7−5 排雪列車・特殊排雪列車&冬以外の活躍(DD14)
 
2010年4月23日 DD14 327ロータリー車 入場回送
 
  4月23日 雨
 
 昨日の糸魚川付近の桜撮影後、下道経由で長岡へ。入場回送の運転を確かめるため、午前1時過ぎに押切駅手前の真っ暗な踏切で待ち構える。ダイヤ通りにロータリーヘッド付のDD14 327がブルブルと車体を震わせ通過して行った。さあ追っかけ開始だ。夜間区間は無理をせず抜いたところで撮影し、陽が出てからは長時間停車を使って安全に追い抜き撮る作戦だ。
 
北長岡〜押切  田んぼの中の真っ暗な踏切で
 
新津駅構内
 
新津駅  下り特急あけぼのや上り特急日本海を待つ
 
中浦〜新発田  陸橋から
 
坂町〜平林  国道脇
 
岩船町駅  夜間作業中の保線車両の横を行く
 
 予想通り4時過ぎに空が白み始め、小岩川〜あつみ温泉の定番海バックでは流し撮りで薄暗い中の海バックをキメる事ができた。楽しみにしていた鳥海山バックは悪天候のため叶わなかったが、代わりに見つけた河原で満開の水仙と絡めることができ、満足の一枚になった。
 
小岩川〜あつみ温泉  定番海バックカーブ
 
あつみ温泉〜五十川  国道橋の間
 
三瀬〜羽前水沢  国道陸橋手前
 
本盾〜南鳥海  鉄橋と水仙と
 
小砂川〜上浜  海バックお立ち台   動画はこちら
 
羽後亀田〜二古(信)  最果て海ポイント  ケツ打ち
 
桂根〜新屋  県道陸橋下
 
新屋〜羽後牛島  雄物川鉄橋
 
 11時少し前、雄物川を渡り秋田市内に入るDD14 327を見送り追っかけを終了した。気が付けばお昼前、10時間寝ずっこで走り続け、えらい奥まで来てしまっていた。明日は仕事なのであまり無理は出来ない。お昼寝をしながら、EF81や485系を撮りつつ戻り、夕方の小岩川〜あつみ温泉 定番海バックカーブでシメた。村上から高速に乗り、仮眠しながらで家には朝3時に着いた(総走行1576km 帰路 秋田〜自宅656km)。
日本海とEF81&485系特急いなほへつづく