1-2 秘宝系
1982年12月 小田急LSE7000形東海道本線試運転

12月12日 晴

東京方山側
データ無し EF66
 国鉄特急車のスピードアップのデータ収集の為に、小田急LSE車7000形が貸し出され大船〜三島間で試運転を行なった。
 小田急の始発でF君と小田原へ。こんなに朝早く小田原で降りる人は何処へ行くのだろう?小田原5:51発の185系鈍行で根府川へ。LSEの試運転が来るまで4時間以上あるので撮影ポイントを転々とし、ブルトレなどを撮る。10:20に東京方山側に移り下りLSE試運転を待つ。10:45に上り鈍行が通過、「やばいかも」と思ってたら下りLSE試運転が来た。ギリギリセーフでカブらずに撮れた。
 
データ無し 特急富士
 
データ無し 特急さくら
 
10:39 下り工臨 EF15-179
 
10:46 下り試運転 LSE7000形
熱海方山側
12:19 上り試運転 LSE7000形
真鶴道路に降りて駐車場の立ち食いそば屋で天玉そば280円で昼メシにした、トイレも借りた。午後は熱海方に廻り、みかん山の中から撮った。最初の撮影ポイントへ移動する時に凶暴な犬に行く手を阻まれ、大回りして時間をくってしまった。3本のLSE試運転が撮れた。15:11にはEF58-60の荷物列車・15:46にはEF58-61の有楽町線甲種回送が共に上り方向であったが熱海方にいた為、カマは撮れなかった。根府川16:04の113系で家に帰った。
 
14:10 下り快速 167系
 
14:21 下り試運転 LSE7000形
 
14:54 上り工臨 EF15-179
 
15:29 上り試運転 LSE7000形
 
データ無し 特急踊り子 183系
 
15:46 上り甲種回送 EF58-60+有楽町線
駅不明(国鉄小田原か平塚)
試運転 LSE7000形

12月11日 曇

(おまけ)試運転LSE 前夜祭イン馬入

茅ヶ崎〜平塚間
データ無し 上リ試運転 EF58-159
 学校を終えてチャリンコで平塚の馬入に向かった。下り試運転LSE7000形が通過する頃には曇&日暮れで暗くなってしまい、まともに撮れずにブレまくってしまった。
茅ヶ崎〜平塚間 馬入鉄橋
データ無し 下り試運転 LSE7000形
 
データ無し 下り急行東海 165系
 大山と見慣れぬ角度で  西の空は真っ暗だった