11月2日 晴 |
旧5000形甲種はこちら |
第一編成ということで松田でお迎え。深夜にもかかわらず、小田急線踏切側は撮影者多数(100名?)。
※日付は11/3に変わっているが11/2深夜としての運転日付でアップ
。 |
松田駅
0:47 9688レ EF65 2074+5051 |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
松田〜小田急連絡線
0:59 EF65 2074+5051 |
 |
新松田駅 5451を先頭に推進運転で進入
1:18 EF65 2074+5051 |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
↓ |
新松田からの牽引車1056と並ぶ |
 |
新松田駅 5051を開放し松田に戻るPF
1:40 EF65 2074 |
 |
松田駅
1:52 EF65 2074 |
 |
松田駅 沼津へ発車
1:56 単9685レ EF65 2074 |
 |
新松田駅
2:16 牽引車1053+1056と連結 |
 |
↓ |
 |
松田でPFを見送り、新松田で1000形との連結を見て終了。新松田で終了のつもりだったが、国道246号を帰っていたら甲種の海老名到着近くの時刻になっていたので、陸橋下で待機。新5000形を1056+1053が牽引する、営業線では無い18両編成での運転を数名で出迎え終了。家に帰ったら4時を過ぎていた。 |
海老名〜厚木 海老名駅に到着
3:34 1056+1053+5051 |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |