8月25日 曇一時雨 |
特別なトワイライトエクスプレス 山陰 その2からつづく |
山陰トワイライト最終日は台風接近の悪天候。伯耆大山の駅前旅館を6時過ぎに出発。台風接近でダイヤの乱れが心配だったが定時でスタート。伯耆溝口は曇だったが、黒坂辺りでは傘が必要になった。悪天候のためか撮影者は少なかった。 |
伯耆溝口〜岸本
6:45 9036レ DD51 1186+DD51 1179+24系 |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
江尾〜伯耆溝口
7:13 9036レ DD51 1186+DD51 1179+24系 |
 |
上菅〜黒坂
8:09 9036レ DD51 1186+DD51 1179+24系 |
 |
生山〜上菅
8:26 9036レ DD51 1186+DD51 1179+24系 |
 |
上石見ではバケツをひっくり返したような見事な土砂降りに。晴れてりゃサイコーなポイントなのだろうが雨男の宿命、おかげでココも撮影者10数名。昨日一昨日晴れただけヨシとしよう。 |
上石見〜下石見(信)
8:54 9036レ DD51 1186+DD51 1179+24系 |
 |
井倉〜石蟹
9:45 9036レ DD51 1186+DD51 1179+24系 |
 |
井倉の先の渓谷沿いでも撮影したが、この旅一番の土砂降りで、一瞬でずぶ濡れに。渋滞もあり、追っかけはもう無理だと諦めていたら、木野山駅で少し遅れて発車待ちしているのが見えたのでもう一丁。 |
方谷〜井倉 渓谷
10:17 9036レ DD51 1186+DD51 1179+24系 |
 |
備中川面〜方谷
10:31 9036レ DD51 1186+DD51 1179+24系 |
 |
↓ |
 |
木野山駅
10:48 9036レ DD51 1186+DD51 1179+24系 |
 |
↓ |
 |
最後はPF区間の撮影地を探し、中庄駅近くで待った。この頃には雨も止み、風が残っているだけになった。このあと遅い昼メシを喰って一気に高速で帰宅。途中のSAできしめんを食べて、家には22時着だった。 |
庭瀬〜中庄
12:47 9038レ 特別なトワイラトエクスプレス EF65
1135+24系 |
 |