4月26日 晴 |
学校のHRが終って、職員室掃除をバックレて、速攻でバンボー(友人あだ名)とタクシーを拾い池袋駅へ。山手線に乗換え3分で大塚着、15:23だった。南口から数分歩き10数階のビルへ。エレベーターで最上階、そこから階段で屋上へ。素晴らしい撮影ポイントだ。カメラを用意してお召列車を待つ。今日はロクイチではなくEF81
81の牽引だ。15:50私服&制服の警察官が来て「屋上から降りて最上階から撮るように」と命令された。素直に従い階段を降りると、そこで名前と学校名を聞かれた。16:18すごくカッ飛ばしEF81
81を先頭にお召列車が通過。俺は客車も全て撮っていたので気付かなかったが「天皇陛下が外に向かって手を振っていた」とバンボーが言った。 |
大塚付近
山手線 103系 |
 |
大塚駅と都電と山手線 |
 |
山手線 205系 |
 |
16:18 お召列車 EF81 81 |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
ダッシュで大塚駅に戻り、山手線に乗って原宿へ。16:41原宿着、ホームの先でお召列車を撮り、回送を写すため恵比寿へ先回りする。16:55恵比寿着、ホームの先は満タンなので真ん中で待つ。嫌な予感が的中し、お召回送は山手線と見事にカブった。後ろだけ撮る事ができた。追いつきそうもないので追っかけは終了し、新宿のバイト先に顔を出してから、小田急に乗って帰った。 |
原宿駅宮廷ホーム
関係者が記念撮影していた |
 |
その傍らを103系が行く |
 |
恵比寿駅
カブられて後ろだけ撮れた |
 |
|