今なお活躍する国鉄型車両(キハ40)
2020年9月 ロイヤルエクスプレス 番外編キハ40

9月4日 雨一時曇

ロイヤルエクスプレス北海道クルーズ1日目はこちら

 1・2回目の運行が中止となった「THE ROYAL EXPRESS〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」(以下、ロイヤルエクスプレスと表記)が8月28日から運行開始になった。運行2回目に合わせて休暇を取り、千歳空港へひとっ飛び。レンタカー屋でスズキ XBEE(クロスビー)を借りて石勝線方面へ。まだ沖縄辺りにいる超巨大台風10号の影響を受けて時々雨がパラつく生憎の天気だ。
 東に向かうにつれ雨の頻度が上がってきたので屋根のある滝ノ上駅をスタート地点にする。コンビニで買ったザンギ丼を食べて待つ。前走りのキハ40単行鈍行で練習した後、ロイヤルエクスプレスが通過。DE15の黄色さが鮮やか過ぎて、いやはや・・・。即撤収し高速経由で追っかけ開始。トマムICで降りて串内信号所へ、20名程がスタンバイ、幸い雨は止んでいた。低速で進入してきた。交換のため停車するが、私は直ぐに出発し、再び高速に乗る。

滝ノ上駅
12:13 下り鈍行 キハ40-1706

 芽室ICで降りて大成駅付近の陸橋へ。本日最大の人出で80名程度。ただ、広いポイントなので圧迫感なし。薄日が射したり雨が降ったり天気は目まぐるしく変わり、通過時は最悪の小雨模様だった。ロイヤルエクスプレス通過後に貨物が来るのでそのまま待機してから出発した。帯広駅で十勝帯広名物ぶたはげの豚丼を仕入れて池田町を抜ける。相変わらず天気が悪く、かなり暗くなってきたが、無理やり高感度撮影を2発して残りはバルブの部へ。

芽室〜大成
14:59 上り鈍行 キハ40-739

15:37 下り鈍行 キハ40-1758

15:51 上り鈍行 キハ40-1768他2両

池田〜昭栄(信)
17:35 下り鈍行 キハ40-1758

 浦幌駅は対向式ホームの向かい側に停車し大撮影会になった。キハ40が到着し、すぐに発車して行った。音別駅はホーム先端に停車したので、多くの人は跨線橋からカマを後ろ打ち気味に撮っていたが、私は一人でホームから邪魔にならないようにマニとカマを撮った。全行程が終了し、釧路には20:20着。天然温泉ホテルパコ釧路にチェックインして、泉屋へ向かうとラストオーダーを過ぎていて、名物のスパカツを食いそびれた。ホテルに戻り、帯広で買っておいたぶたはげの豚丼を肴に、北海道限定のサッポロ クラシックビールを飲んで、上階の見晴らしの良い温泉に入ってバタンキューした。
ロイヤルエクスプレス北海道クルーズ1日目はこちら

浦幌駅
18:37 9001レロイヤルエクスプレスDE15 1542が上り鈍行 キハ40-1756と交換


9月5日 曇

ロイヤルエクスプレス北海道クルーズ2日目はこちら
 6時に起きて上階の温泉に入って目を覚ます。幣舞橋が一望できて気持ちが良い。釧路名物の霧はでておらず、薄日が射す曇りなので昨日よりはマシか。7時に天然温泉ホテルパコ釧路を出発。セイコマで食料を準備していざ釧路湿原へ。なんと3年前の今日もマヤ検狙いで釧路湿原に来ていた!しかもカマはDE15 1542。今回は細岡ではなくサルルン展望台トレッキングして追っかけ不可の一発狙いだ。駐車場にはまだ4台しかなく安心して山道へ。土砂崩れとかで大回りのコースで向かうことになり、途中サルボ展望台に寄り、サルルン展望台まで30分かかった。展望台には8名ほど撮影者がスタンバイしていたので、挨拶して空いているところに三脚を立てた。練習のキハ54鈍行を2本撮影していると続々と撮影者が到着し、11時には20名を超えた。細岡はもっとすごいことになっているとそちらから流れてきた人が話していた。塘路駅進入から湿原を抜け手前の林を通過するまで5分以上かかった。ロイヤルエクスプレス通過後は全員が撤収して私だけになった。せっかくなので40分後に来るノロッコを待った。静寂の中、熊に怯えながら撮影し、熊に怯えながら下山した。完全に追っかけ不可なので、のんびりと川湯温泉を越え、斜里方面へ向かう。

茅沼〜塘路
11:09 9002レ DE15 1542+DE15 1545+マニ50-2186+2100系5両

 途中薄日が射し斜里岳に期待をしながら、札弦に14時過ぎに到着。青空の中、斜里岳上部に雲がかかった状態だったので山が出ることに賭けてスタンバイするも、ロイヤル通過時には雲が大量に到着し、青空さえも見えなくなってしまった。3年前のマヤ検の時とえらい違いで残念だった。斜里駅の停車はパスしてショートカットコースで止別のお立ち台へ。今回1番の人気ポイントと思われるので急いで向かう。
 止別のお立ち台には10番手くらいに到着した。続々と三脚が立つ中、持ってきていた宿題をやりながら時間を潰す。遠くの山々は全然見えず、露出もどんどん落ちていく。残念なくらい真っ暗になった頃ロイヤルが通過。今日は3か所に絞ったが1勝2敗だなとうなだれて撤収し、網走のB&Bへ向かった。

浜小清水〜止別
16:55 下り鈍行 キハ40-1707他
ロイヤルエクスプレス北海道クルーズ2日目はこちら

9月6日 晴

ロイヤルエクスプレス北海道クルーズ3日目はこちら
 5時に起きて、網走のB&Bを出発し北浜へ向かう。やっと朝から晴れてひと安心。すでに数多く撮った写真が発表されている展望台ではなく、その先の鉄橋を目指す。撮影者も多いが釣り人も多い、鮭を狙っているらしい。振り返りで昨日残念賞だった斜里岳も絡められる良いポイントだ。送り込みの回送は、ついでにギラリもゲット。気を良くし、折返しの客扱いもここで撮る事に決定。近くのセイコマヘ行って、朝メシを仕入れてのんびり3時間過ごす。キハ40も1本撮れてまずまずのスタートだ。

北浜〜浜小清水
7:56 上り鈍行 キハ40-1707+キハ40-1745

 この先スジが立っているので、網走市街を避けて、女満別空港近くのルートをチョイスするも時間が稼げず、美幌の先の自動車道入口付近の陸橋でギリギリ撮影しさらに先へ進む。今度は、山の中をR333でショートカットできて40分ほど稼げた。予定していた生野駅付近は草がボウボウだったので生田原まで行き、駅手前の踏切から撮った。
 続いて、遠軽駅の跨線橋へ行くか迷ったが、混んでいそうなのでパスして、遠軽の先で待つ。この区間も草ボウボウだったが、ましなところを見つけた。これを撮って本日のロイヤルは終了し富良野線へ向かう。自動車専用道に入り、レンタカーの燃料を確認すると、残りの走行可能距離が45キロと上川に行けるか行けないかギリギリのところだった。今さら降りてもGSなど無いので、一か八かの勝負にでる。結果、上川まで逃げ切り、一旦降りて近くのエネオスへ。28.5リットル入りヤバイところだった。寄り道したが、美瑛には15時前に着き、日暮れまでノロッコを撮影し、富良野で根室本線のフラノラベンダーエクスプレス4号とキハ40を撮って撮影終了。美瑛でジンギスカンを食べて白金温泉へ向かった。
富良野・美瑛ノロッコ号はこちら

瀬戸瀬〜遠軽
12:37 上り鈍行 キハ40-729他

野花南〜島ノ下(信)
16:36 下り鈍行 キハ40-1715
富良野・美瑛ノロッコ号はこちら
ロイヤルエクスプレス北海道クルーズ3日目はこちら

9月7日 曇のち晴

ロイヤルエクスプレス北海道クルーズ4日目はこちら

 白金温泉の宿で6時に起きた。のんびり出発だが、近くの青い池を見物するために一旦宿を出る。朝日に照らされる青い池を見ながらサンドウィッチで朝メシにした。宿に戻り温泉に浸かって横になって休む。10時前に宿を出発し納内付近からロケハンするが、線路脇の草というか小さな木がどこもびっちりで、なかなか良い所がなく江部乙手前まで行く。4両ほど抜けるうえに実った稲穂が入れられる所を見つけ、貸し切り状態で撮影。

深川〜納内
10:59 上り鈍行 キハ40-1818他

 滝川はアタリをつけていた陸橋でサクッと撮ってさらに進む。だんだん晴れてきたので、ラスト2発は見上げ気味の空を入れたカットでシメる。帰りの飛行機まで時間があるので、空港近くの祝梅温泉で汗を流し、レンタカー屋でスズキ クロスビーを返した(この車はハンドルにエンジンブレーキ的な機能がついてて非常に運転し易く、楽しかった)。空港で旭川ラーメンを食べて羽田へ向かった。

砂川〜滝川
12:41 上り鈍行 キハ40-358日高色 他
ロイヤルエクスプレス北海道クルーズ4日目はこちら