今なお活躍する国鉄型車両(DE15・マニ50)
2024年8月 2024ロイヤルエクスプレス北海道クルーズ 3日目

8月4日 曇

2024ロイヤルエクスプレス北海道クルーズ 2日目からつづく
 能取湖を5時に出発し、サロマ湖湖畔をのんびりまわり、湧網線計呂地駅跡の交通公園を見学後、遠軽駅手前の跨線橋に8時前着。今日は4年前にパスした遠軽駅発着の一発狙いだ。ロイヤルエクスプレスの到着、機回しから発車までを撮影する。警備中のガードマンさんによると、4年前の運転開始時は、毎回撮影者が50名もいたそうだ。今日は現在2名のみ。徐々に集まりだしたが、結局フタケタにはならず、まったりと撮影できた。

遠軽〜安国
12:17 ロイヤルEXP DE15 1542+DE15 1545+マニ50-2186+2100系5両

遠軽駅
12:27 機回し

瀬戸瀬〜遠軽
12:58 ロイヤルEXP DE15 1545+DE15 1542+2100系5両+マニ50-2186

 そのあと、駅裏の遠軽公園に保存してあるキ282を撮ってから、丸瀬布いこいの森へSL撮影に行った。夕方になって近くの川で竿を出したが、アタリ2回のみでヤマメは釣れなかった。

遠軽公園
キ282
2024ロイヤルエクスプレス北海道クルーズA 1日目へつづく