![]() |
||||||||||||||||||||||
4−5(10) ローカル線(私鉄) | ||||||||||||||||||||||
1985年5月 伊豆箱根鉄道大雄山線の旧国モハ66 | ||||||||||||||||||||||
5月26日 晴 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
塚原〜和田河原 14:03 下り クハ186(元クモハ11467) |
|
|||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
和田河原駅 14:17 列車交換 クハ186とクハ187 |
14:29 列車交換 モハ66(元クモハ12000) |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
和田河原〜富士フイルム前 平和第一踏切 14:42 上り モハ51 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
大雄山駅 5501とモハ153(元クモハ11499) |
||||||||||||||||||||||
![]() |
14:45大雄山駅着、構内でトム1や車庫のモハ157を撮った。フイルムが終ったので、近くにあったスーパーに寄った。24枚撮りしかなかったので、それを買ってカメラに入れた。和田河原付近オーバークロス・和田河原8kポストと撮影しながら戻る。15:41上りモハ66撮影後、モハ66の追っかけを試みたが相模沼田でもう少しのところでブッチ切られてしまった。 | |||||||||||||||||||||
大雄山構内 トム1 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
和田河原オーバークロス 15:29 下り モハ66 |
モハ51 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
→ | ![]() |
||||||||||||||||||||
塚原〜和田河原 15:39 下り クハ185 |
15:41 上り モハ66 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
相模沼田 沼田向河原踏切 16:23 下り モハ66 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
駅前商店でグリコのスポーツドリンクとソーセージパンを買った。15:55〜16:28沼田向河原踏切で撮影、パンをかじって待つ。この付近だけイイ具合に田畑が広がる。五百羅漢付近で俯瞰や小田急と絡めて撮り、17:30に五百羅漢駅を出発し原チャリでR246を戻った。秦野のバッティングセンターそばの共石GSで給油し、家には18:20に着いた。 | |||||||||||||||||||||
五百羅漢付近 16:55 上り モハ66 奥に工事中の小田急の狩川鉄橋が見える |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
五百羅漢付近 17:25 下り モハ66 西陽をあびて |
5000系とモハ66 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
← | ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |