 |
5−4(2) SL(西日本) |
1986年5月 武豊線SL撮影22時間耐久ツーリング |
5月3日 曇のち雨 |
|
武豊線開通100周年を記念してSLが運転された。夜行日帰りの強行スケジュールで単車で撮影に行った。(今回は趣向を変えて手帖に書いてあるものをそのまま載せるスタイルにしてみました。)
0:35(0キロ)家を出発
母が見送ってくれた。稲垣潤一のテープを聴きながら夜中のR246を西へ。善波峠を越えてすぐに雨がパラパラしだす。ガスが無くなり予備タンクにして走る。
0:50〜55(12キロ)コスモ松田GS
給油10リットル入った、1450円。
御殿場に近付くにつれて少し寒くなった(冬に比べりゃへのカッパ)。
2:08〜15(91キロ)富士川バイパス
トイレで小。本降りになったのでブーツカバーをする。なぜか原チャリ軍団のツーリングが多い、3組も見た。品川ナンバーのXL250のお兄さんと走る、信号待ちで言葉を交わしたら、「大阪まで行く」と言っていた。
2:55(124キロ)静岡駅前通過
オフ車のくせにXL250はすごく飛ばす。バイパスに入るとお金が無くなるのでバイパスの無料区間だけ通る。夜中なのに単車のツーリングも多い。金谷バイパスをかっ飛ばす。
4:10〜35(205キロ)共石浜松GS
給油7.2リットル入った、930円。トイレ大小する。少し明るくなってきた、もやっている。
4:55(221キロ)汐見坂のドライブイン通過
上り走行車線で2車線を1車線にして検問をしていた。
5:12(244キロ)豊橋市内の併用軌道通過
チンチン電車はまだ走っていない。ハラが減ってきた。
|
東浦〜亀崎 築堤撮影ポイント
時刻不明 上り キハ58x2キハ35 |
|
 |
|
7:58頃 上り キハ58のりくら編成(G付) |
|
 |
|
8:18 下り キハ58x8両+キハ35x2両 |
|
 |
|
5:25〜35(257キロ)サークルK音羽西店
一息いれる。サーフボードを積んだクルマがたくさんいた。
6:00(280キロ)岡崎の先
半田へは左折の表示があったので曲る。名鉄との立体交差の所でパノラマカーを見た。県道47号から46号へ移るあたりで、貨物線らしき高架線があった。もうそろそろでは?と走っていたら正面に武豊線らしき線路があり、それをくぐって大府方へ行ってみると鉄道ファンが5・6名いた。
線路を見ると素晴らしい築堤だったのでここで撮影することにした。
6:31(300キロ)東浦〜亀崎の築堤撮影ポイント着
ちょうど家から300キロだ。三脚を立てて単車に戻りポテチとチョコを食べた。 |
|
10:43 下り 武豊線一世紀号 C56160+12系 |
 |
↓ |
|
|
 |
|
7時過ぎから鉄道利用の鉄道ファンが集まりだした。
(以下記載なし)
10:43武豊線一世紀号C56160+12系通過
11:00築堤撮影ポイント発
R236からR247へ、混んでいて追っかけ不可能。
11:30(312キロ)武豊駅着
(以下記載なし、機廻し等を撮ったようだ) |
↓ |
|
|
 |
→ |
 |
武豊駅
C56とキハ58 |
|
|
 |
雨なのに一般客も大勢いた |
|
行先幕は手書きで 武豊〜名古屋 |
 |
|
 |
「名」がシブイ |
|
亀崎駅
つつじとキハ58 |
 |
|
 |
亀崎駅 雨雲でかなり暗くなってしまった
13:47 上り 武豊線一世紀号 C56-160+12系 到着 |
 |
|
12:15武豊駅発
途中、乙川の鉄橋で30分検討する。
12:54(324キロ)亀崎駅跨線橋着
つつじと絡めて撮ることにする。
13:47武豊線一世紀号C56160+12系着・発
駅に寄って家に「今日中に帰る予定」と電話した。
14:30亀崎駅発
東岡崎のはずれでR1に入る。
矢作田付近で単車のフケが悪くなる。キャブが雨でも吸っちゃったか?
15:49(380キロ)びっくりドンキー着
チーズハンバーグとコーヒー950円を頼んだ。
この店は2回目だ、ハンバーグがジューシーで美味い!チェーン店のようだが関東には無いのが残念だ。
雨がグローブに染みて、手が赤や青・黒などカラフルになってしまったので、ここからはゴム付軍手をする。
16:30びっくりドンキー発
汐見台の手前で検問に引っかかり、免許を見せた。
17:12〜23(413キロ)昭和シェル米津GS
給油10リットル1280円入った。ここは浜松の手前だ。
17:44(433キロ)
18:06(448キロ)
18:33(474キロ)
18:45〜59(486キロ)丸子のドライブイン
小便する。
19:10〜25(495キロ)静岡駅
お茶パイ1000円をお土産に買う。300円のどら焼きを食った。
20:10〜33(526キロ)富士の中央エリアドライブイン
眠気覚ましにゲーセンのハングオンとエキサイトバイクをした。
家に電話した。
21:00(550キロ)沼津駅前通過
裾野の先で検問、免許を見せて少しお巡りさんと喋った。
22:46(621キロ)家着
22時間11分、ずーっと雨の長い一日だった。 |
↓ |
|
 |
|
↓ |
|
 |
|
↓ |
|
すぐに発車 |
|
 |
|
    |