見たいものがほぼ見れたので、183・201系やブルトレ幕などのオークションは見ないで飯山線へ向かう。飯山付近は抜け道を使い、越後鹿渡〜越後田沢間の鉄橋にギリギリ辿り着いた。前回運転時は遠くからサイドで撮ったポイントだが鉄橋まで来るとまた違う感じだ。人気のポイントで30名ほどいた。この後は無理せずに追っかけ、陽が暮れる野沢温泉の手前で終了。野沢温泉の熱々の外湯に浸かって帰った。 |
越後鹿渡〜越後田沢 鉄橋
15:18 9122レ 快速 セピア色の飯山線号 DD16
11+旧客x3 |
 |
↓ |
 |
足滝〜越後田中 川を挟んでサイドから
15:39 9122レ 快速 セピア色の飯山線号 DD16
11+旧客x3 |
 |
信濃白鳥〜平滝 すすきの原を行く
16:22 9122レ 快速 セピア色の飯山線号 DD16
11+旧客x3 |
 |
上境〜上桑名 新道から俯瞰
16:43 9122レ 快速 セピア色の飯山線号 DD16
11+旧客x3 |
 |
↓ |
 |