5月30日 曇 |
EF58 157代走の理由だったEF64 2が検査を終えピカピカの灰色台車周りで出場してきた。熱海で宴会がありその明けで山北工臨が運転だったので。沼津まで単車で追っかけした。
午前中は吉原付近で撮影し、昼メシは前から食べたいと思っていた由比漁港直営の「浜のかきあげや」のかきあげ丼(桜えびの)600円を15分並んで購入、俯瞰ポイントで写真を撮りながら喰った、香ばしく美味かった。時間になったので興津鉄橋に降りる。鉄道ファンは3名、157との人気の差は歴然だ。 |
由比〜興津 興津鉄橋 ※EF58 157の時はこちら
14:59 工9452レ EF64 2+チキx4 |
 |
↓ |
 |
東田子の浦〜吉原
16:10 工9452レ EF64 2 |
 |
吉原先で追い越し陸橋から一回。そして原停車でもう一回抜いた。原の撮影ポイント付近にはいい感じの引込み線跡が残っていた。会社名が変わっていなければ図書印刷のものと思われる。工臨通過時に気付いたがチキがコキ改ではなく昔ながらのチキだった。 |
原〜片浜
原駅から続く図書印刷の引込み線跡 |
 |
 |
原〜片浜
16:54 工9452レ EF64 2 |
 |
↓ |
 |