今なお活躍する国鉄型車両(EF81・EF64)
2016年6月〜7月 カシオペアクルーズ&カシオペア紀行(6・7月分)

 2016 年3月21日上野駅着をもって定期運行を終了した特急カシオペアが、旅行会社のツアー専用列車「カシオペアクルーズ」「カシオペア紀行」として2016年6月4日から運転を開始した。初回のカシオペアクルーズ号から可能な限り撮影に行った。
 ※26系客車はJR型だが一部を特別掲載→なので・・・ブログ(客車編)

6月4日 晴

 今日から運転を開始したカシオペアクルーズ号を追って日本海遠征を予定していたが、EF81 95(イロガマ)って事で近場一発で終了。予定変更して旧客団臨へ向かった。

赤羽〜浦和
8:15 9011レ カシオペアクルーズ号 EF64 1030+EF81 95+26系客車

6月11日 晴

 待望のEF81 81って事で白岡陸橋へ出撃。通過30分前で50名弱。手持ちで肩越しに撮らせてもらった。

白岡〜新白岡
16:55 8009レ カシオペア紀行号 EF81 81+26系客車

6月20日 晴

 18日から猪苗代湖の方でキャンプをして、485系ラストラン初日の「特急ひばり」と「特急あいづ」を撮影した。最終日もキャンプを少し抜け出して、泉崎のカーブでカシオペア紀行を撮った。撮影者他1名。

泉崎〜矢吹
9:03 8010レ カシオペア紀行号 EF81 95+26系客車

7月2日 曇

浦和〜大宮
8:09 9011レ カシオペアクルーズ号 EF64 1032+EF81 133+26系客車
133単機のカシオペア

7月9日 曇

赤羽〜浦和
16:34 8009レ カシオペア紀行号 EF81 97+26系客車

7月18日 晴

 祝日なので普段撮れない復路を鶯谷で撮影した。日暮里・鶯谷の人出は思いのほか少なく、鶯谷は先端0名、9号車付近も10数名で混乱なく撮影。カシオペアは外回りの235系の後ろに付いて通過して行った。 各所からの撮影者が集結し、回送が来る頃にはホーム日暮里方に数十名、ここは尾久への推進の方が賑わうようだ。カシオペア回送はピッと警笛を鳴らし、ゆっくりと推進運転で通過。入れ違いに京浜東北線南行が通過、被らずに済んだ。

上野〜尾久
11:46 8010レ カシオペア紀行号 EF81 98+26系客車

12:16 推回8060レ EF81 98+26系客車

7月23日 曇

 カシオペアクルーズの64重連の時と同じポイントで再び133を狙った。これで残る田端の81カシ未撮影は80号機のみ。8月にフルコンプできるかなぁ。
カシオペアクルーズ&カシオペア紀行(8・9月分)へつづく

浦和〜大宮
16:37 8009レ カシオペア紀行号 EF81 133+26系客車  64重連のカシオペア
カシオペアクルーズ&カシオペア紀行(8・9月分)へつづく

26系客車はJR型なのでブログ(客車編)
結婚相談所「オーネット」は、婚活をサポートします!