6月28日 雨 |
秩父のかき氷を食べに行った帰りに向かったが、上りは渋滞にハマりギリギリ間に合わず、小川町駅停車からスタートした。荒川鉄橋は小降りで上手くいったが、寄居の先では雨が強く降り、編成をサイドを狙ったカメラは雨粒でレンズが曇ってしまった。 |
小川町駅
13:02 DD51 842+スハフ42-2234+オハニ36-11+DD51
897 |
 |
 |
 |
折原〜寄居
14:01 DD51 842+スハフ42-2234+オハニ36-11+DD51
897 |
 |
↓ |
 |
寄居〜用土
14:17 試9221レ DD51 842+スハフ42-2234+オハニ36-11+DD51
897 |
 |
↓ |
 |
7月24日 曇一時晴 |
懐かし115系三連戦がメインだったおとなの夏やすみラストは八高DD51試運転で締める。早朝の笠島のトワイライトエクスプレスから流れて、児玉からスタート。平日運転で客車一両のためか、人出全然無し。私は模型のような編成で楽しく撮影できた。 |
寄居〜用土
12:02 試9220レ DD51 888+スハフ42-2234+DD51
842 |
 |
↓ |
 |
竹沢〜折原
12:43 試9220レ DD51 888+スハフ42-2234+DD51
842 |
 |
小川町駅
12:49 試9220レ DD51 888+スハフ42-2234+DD51
842 |
 |
↓ |
 |
折原〜寄居
14:03 試9221レ DD51 842+スハフ42-2234+DD51
888 |
 |
↓ |
 |
↓ |
 |
寄居〜用土
14:19 試9221レ DD51 842+スハフ42-2234+DD51
888 |
 |
|