今なお活躍する国鉄型車両(DD51・EF64)
2018年8月 DD51山陰本線迂回貨物列車(1回目) その1

8月29日 晴

 羽越カシオペアの運転に合わせて、夏休み後半分を取っていたら、山陰本線迂回貨物の運転開始に重なったので、迷わず行先変更した。
 今回は子供達とのキャンプもセットなので東京から自走だ。仕事を終え、28日20時過ぎに出発。東名が事故で大井松田までは下道で行き、睡眠時間が減る。その後は順調で仮眠を2回挟み、伯耆溝口付近には5時前に到着。最初は数名だったが、続々と人が集まり30名に増えた。下り初列車はEF64 1028+DD51 857でHM付青空の下、通過して行った。即撤収し米子駅へ先回りする。米子駅手前の踏切には数名の撮影者、9081レは低速で駅に進入した。さらに駅の先の跨線橋でEF64 1028を待つ。初日だけあってホーム先端は報道関係者やファンでごった返しているいるようだった。
2011年の磐越西線迂回貨物列車はこちら
山陰本線迂回貨物列車(2回目)はこちら

上溝口(信)〜伯耆溝口  下り初列車はHM付
6:52 9081レ EF64 1028+DD51 857

米子駅
7:31 9081レ EF64 1028+DD51 857

7:49 EF64 1028が入れ換える

 米子駅の入れ換えを見てさらに西へ。天気予報が見事に外れ晴だ。中海と宍道湖バックと順調に進む。荒島付近で知り合いのSと久々に会い、その先の行程を共にした。宍道湖バックは予想外の4名でまったり撮影しさらに西へ。いい感じで追っかけられているので、休憩時間なく進む。車から見たところでは五十猛の崖が30名ほどで一番の賑わいだった。

荒島〜揖屋  中海を右手に見ながら進む
9:16 9081レ DD51 857

玉造温泉〜来待  宍道湖バック
10:25 9081レ DD51 857

田儀〜波根
12:18 9081レ DD51 857

五十猛〜仁万
12:51 9081レ DD51 857

浅利〜江津  運良く国道に車なし、今日行った山陰本線撮影地で一番の人出20名
13:55 9081レ DD51 857

 今日一番撮影したかった三保三隅道の駅も7名、青空の下通過。遠田の浜で撮って本日は終了。遅くなるので山口線へは行かず、浜にテントを張ってキャンプだ。

折居〜三保三隅  道の駅から、初日は7名
15:23 9081レ DD51 857

岡見駅  発車
15:43 9081レ DD51 857

石見津田〜益田
16:15 9081レ DD51 857


8月30日 晴

 2日目は午前中は休息と子供達と磯遊びに興じ、14時スタートで折居へ向かう。昨日より人出が少なく順調に各所を回る。このエリアで一番のお気に入りの北浜海岸も貸切で撮影し、山口線へも足を延ばして終了。
山陰本線迂回貨物列車 その2へつづく

周布〜折居
15:22 9081レ DD51 1802

岡見〜鎌手  北浜海岸を行く  この区間で一番のお気に入りポイント
15:46 9081レ DD51 1802

石見津田〜益田
16:15 9081レ DD51 1802

本俣賀〜益田  山口線を行く
16:40 9081レ DD51 1802
山陰本線迂回貨物列車 その2へつづく