23日 晴 |
仕事で広島に来ていて、朝晩の自由時間を使って撤退が噂されている105系を記録してきた。23日は早起きして広電の始発電車で横川駅へ。横川駅での撮影は旧国73系以来30年振りだ。朝練の合間には、タイミング良く新車227系の試運転に遭遇できた。車内には沢山の機器が積まれていた。
|
横川駅
クハ105-1(広K-12) |
 |
115系と105系 |
 |
こちらもレアな103系(クハ103-170+クモハ103-2502 広D-03) |
 |
↓ |
 |
クハ104-601(広K-13) |
 |
↓ |
 |
クハ105-12(広K-14) |
 |
クハ105-12(広K-14) |
 |
クハ104-22(広K-08) |
 |
EF66 30 |
 |
クハ104-22+クモハ105-22(広K-08) |
 |
↓ |
 |
クモハ105-528(広K-12) |
 |
クハ105-1(広K-12) |
 |
↓ |
 |
115系とクモハ105-528(広K-12) |
 |
クモハ105-529+クハ104-601(広K-13) |
 |
↓ |
 |
クハ105-529(広K-13) |
30年前の同地点 |
 |
キハ5連の回送(幕は普通)が到着
キハ40-2080+キハ47-190 |
 |
↓ |
 |
クハ105-12(広K-14) |
 |
可部線の105系 その2へつづく |