今なお活躍する国鉄型車両(115系)
2019年10月・2017年4月 新潟地区のカラフルな115系

2019年10月5日 曇一時雨
飯山線全通90周年記念号はこちら
 セピア色の飯山線号以来10年ぶりの飯山線のDD16+旧客ってことで、飯山線開通90周年号へ。家を4時前に出て中央道経由で向かい、戸狩野沢温泉から撮影開始し、越後川口付近まで5回追いつき大満足。午後は未撮影の弥彦色115系を探しに寺泊へ向った。

分水〜寺泊
15:56 142M 115系N33旧弥彦色

16:22 157M 115系N37一次新潟色

 巻駅と吉田駅で夜間撮影後3時間空くので、まず温泉へ向かい汗を流した。夕メシは吉田のB級グルメ「鶏肉レモン和え」をチョイス。キナレヤという住宅街にある食堂でいただいた。味は、鶏肉の唐揚げを、レモンの入った甘辛いタレで絡めたもので食が進んだ。満腹になり寝たいところだが、巻駅で115系交換シーンを撮って終了。明日の早朝撮影に備えて、帯織付近まで移動し車中泊。

巻駅
17:52 156M 115系N34三次新潟色

吉田駅
18:37 161M 115系N33旧弥彦色

115系N37一次新潟色とN33旧弥彦色

18:42 247M 115系N37一次新潟色が発車115系N33旧弥彦色の車掌が見送る

巻駅
21:44 175M 115系N33旧弥彦色
21:48 170M 115系N38湘南色が到着し、115系N33旧弥彦色と並ぶ

10月6日 曇一時雨

 今朝は帯織でEF510貨物を6本撮影し、宮内に移り115系弥彦色を撮影。レモン色の弥彦色を押さえ、新潟地区の115系7色をフルコンプリートできた。ささやかな達成感を味わいつつ、飯山線全通90周年記念号撮影に戻った。1時間前に小千谷着、スタートとなる築堤ポイントは人出多数と思っていたら数名で広い場所なのでばらけていた。2号は十日町までの間に4回撮影できた。
飯山線全通90周年記念号はこちら

前川〜宮内
8:08 ShuKura キハ48-558・キハ40-552

8:13 3371M快速 115系N36弥彦色
飯山線全通90周年記念号はこちら

2017年4月30日 晴

 2017のGWは、新潟でキャンプをしながらのんびりと非ネタ鉄。29日に出発し、両毛線の185系藤まつり号を撮りながら北上し、只見線沿線でキャンプ。翌日から、塚山の信越本線の見える河原でキャンプし、2017年1月に変更になった115系N3編成の懐かしの新潟色(赤/黄)を追った。
 30日只見線沿線で朝を迎え、東三条へ移動し撮影開始。情報収集をしていると、懐かしの新潟色は越後線で走っているようなので、吉田方面へ向かった。

東三条〜保内
10:51 115系N34三次新潟色

10:59 115系N40湘南色
115系N35二次新潟色

 撮影地探しに手間取り、吉田に到着の115系N3懐かしの新潟色は住宅街のストレートで撮影。その後、吉田駅での留置風景を撮り分水へ。田んぼに水がはられて、水鏡が期待できたが、飛ばされそうな強風なので、車中で待機して通過時だけ車外に出た。夕方に早めの温泉で汗を流し、買い出しをして塚山の渋海川の河原にキャンプを張った。

北吉田〜吉田
12:20 115系N3懐かしの新潟色
115系N13三次新潟色

吉田駅
12:51 115系N3懐かしの新潟色

粟生津〜分水
15:21 115系N13三次新潟色
115系N3懐かしの新潟色

塚山〜越後岩塚  キャンプしている河原から
18:19 115系N34三次新潟色

2017年5月2日 晴

 2泊したキャンプを撤収。タイミングよく115系が2本来るので、水田を入れて撮影し西へ向かった。

塚山〜越後岩塚
10:28 115系N37三次新潟色

塚山〜越後岩塚
11:13 115系N35二次新潟色