2月13日 曇一時雨 |
6:40起床、気温はマイナスを指している。11:35発、大嵐駅へ行こうとするが2箇所も時間規制がある。平岡まで戻り林道を抜けて水窪へ向かうことにする。13:49中井侍発、天竜川林道のダートは約10キロだった。15:06水窪通過、R152を南下する。15:47佐久間駅着(1664km)、駅は改装し町立図書館になり、学校へ抜ける地下道もできた。16:21発本当の帰路につく。途中、浜北市のうなぎの「やっこ」で2段重1900円を食べた、値段どおりえらく美味かった。18時過ぎにうなぎ屋を出て、高速に乗り一気に東へ。20:42に厚木ICで4200円払って降りて、藤沢のN山さん家に寄って自宅に着いたのは22:15(全走行距離1960km)だった。
この後仕事が忙しくなり、鉄から気持ちが離れていき10年以上の非鉄生活にはいる。 |
平岡〜為栗
119系(東海色)×2 |
 |
119系 単行 |
 |
119系×2 |
 |
119系(東海色)単行 |
 |
119系(するがシャトル色)×2 |
 |
115系 |
 |
|
佐久間駅
鈍行 豊橋行 119系×2 |
 |
↓ |
 |
|