![]() |
|||
荷−5 今なお活躍する国鉄型車両(DE10) | |||
2006年9月29日〜30日 石巻線DE10貨物列車撮影 | |||
|
|||
9月29日 曇一時小雨 |
|||
陸前山王駅 13:37 2681レ DE10 1198 |
|||
20年位前に奥に見える陸橋の上からC56を撮った事を思い出した、広いヤードは昔のままだ。 | |||
![]() |
|||
陸前山王駅 16:14 656レ DE10 1120 |
|||
![]() |
|||
↓ | |||
陸前山王で仙台臨海から来た空のコキを2両増結して宮城野へ向かった(組成中) | |||
![]() |
|||
9月30日 曇一時晴 |
|||
小牛田付近 7:32 2622D キハ40x2+キハ48x2 |
|||
![]() |
|||
7:37 651レ DE10 1198 小牛田構内をバックに |
|||
![]() |
|||
前谷地付近 8:31 653レ DE10 1182 |
|||
レイルマガジンに載っていたポイント レンガのトンネルと茅葺き屋根がイイ感じだ | |||
![]() |
|||
↓ | |||
![]() |
|||
8:55 1631D キハ48-1513・503 |
|||
![]() |
|||
8:59 2934D キハ48-159他 |
|||
![]() |
|||
涌谷〜前谷地 9:35 3920D快速南三陸2号 キハ40-2023(後部車はキハ28) |
|||
後ろのキハ28を撮りたかった! | |||
![]() |
|||
9:37 3921D快速南三陸1号 キハ40他 |
|||
![]() |
|||
9:57 2670レ DE10 1641 |
|||
![]() |
|||
景佳山付近 11:16 650レ DE10 1198 |
|||
黄金の海を行く | |||
![]() |
|||
涌谷〜前谷地 陸橋 11:44 2679レ DE10 1641 |
|||
ストレート区間なので橋のところだけモッコリしていて面白かった | |||
![]() |
|||
↓ | |||
鳥谷坂トンネルに入る(8:31 653レの反対側) | |||
![]() |
|||
品井沼付近 14:05 2681レ DE10 1642 |
|||
東北本線を行くDL貨物列車 | |||
![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |