荷−5 今なお活躍する国鉄型車両

  2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年
撮影年月日
(年代順)
内 容 主な路線 掲載されている主な国鉄型形式
機関車 客車 電 車 気動車 その他
2002年
2002 2.2 リバイバル あずさ2号 中央本線     183系    
2003年
2003 6.28 165系リバイバル運転 中央本線     165系    
2004年
2004 2.29 八高線全通70周年記念号と103系 八高線 DD51 旧客 103系    
2004 2.15 列車名 14系浪漫さようなら特集 中央本線 EF58・EF64 14系      
2004 3.1 引退間近のEF81北斗星&カシオペア 東北本線 EF81 24系      
2004 7.4 DD51&DE10「奥多摩−御嶽60周年号」 青梅線 DD51・DE10 12系 201系   四季彩
2004 10.23 小淵沢駅開業100周年号 中央本線 EF64 旧客 115系
2004 11.20 EF58 122&157 御殿場線70周年記念号 御殿場線 EF58 14系 115系   371系
2004 11.26 EF64牽引の205系・ゆうマニ配給 中央本線 EF64   205系   マニ50-2186
2005年
2005 10.30 D51 中央本線100周年号 中央本線 D51・EF64 12系 115系    
2005 7.23 南東北のED75とC57 東北本線
磐越西線
ED75・C57 24系 455系・485系 40系 ワム8000
2005 9.6 岳南鉄道の旧型電機と小田急廃車体 岳南鉄道 ED501
ED403
  5000系   ワム8000
2005 11.25 山崎を行く国鉄型 東海道本線 EF66・EF81
DD51
24系 183系・205系
381系・485系
181系 クモヤ145
マヤ34
2006年
2006 2.11 岩手に残る国鉄型2006冬 東北本線
花輪線
ED75     52系・58系  
2006 4.16 HiSEロマンスカー長野電鉄へ 東海道本線
信越本線
EF64・EF65
DE10
  115系・185系
211系・
  HiSE
ヨ8000
2006 9.28 宮城県内ED75撮影 東北本線 ED75   455系   タキ5450
2006 9.29 石巻線のDE10貨物 石巻線 DE10     40系・58系  
2006 11.10 寝台電車改造の419系 北陸本線     419系    
2006 11.8 北陸の国鉄型 その1電車編 北陸本線 EF64・EF81 14系 455系・475系
485系・489系
40系 富山ライ
トレール
2006 11.9 北陸の国鉄型 その2機関車編 北陸本線
城端線
EF81・DE10 24系 413系・455系
471系・485系
   
2006 11.26 EF58 61ウェディングトレイン 東海道本線 EF58・EF64 14系 485系   東武甲種
2007年
※撮影日は、その旅の開始日(または撮影開始日)
中央本線上野原付近は別に掲載上野原上新田踏切
甲種回送は別に掲載甲種回送index
2023-1.15