 |
荷−5 今なお活躍する国鉄型車両(高崎線ブルトレ)
2009年4月〜2010年3月 高崎線 夜行列車 |
2009年ダイヤ改正でEF64 0番代に変更になった特急あけぼの狙いで高崎線へ。朝練に行く事数回、一番撮りたいEF64
38は最初1回のみでした。年末は2回連続で大雪でスカってしまったのが痛かった。そして3月13日の改正を迎え、定期列車としての特急北陸・急行能登の運行は終了しました。 |
見たい画像をクリックしてください |
|
撮影日・場所 |
急行能登 489系 |
特急北陸 EF64 1000 |
特急あけぼの EF64 0or1000 |
2009年4月29日
北鴻巣〜吹上
|
 |
 |
 |
2009年5月6日
北本〜桶川 |
 |
 |
 |
2009年6月13日
神保原〜新町 |
 |
 |
 |
2009年8月5日
北本〜桶川 |
 |
 |
 |
2009年10月2日
上野〜尾久
(日暮里付近) |
 |
 |
 |
2009年10月29日
上野〜尾久
(鶯谷付近) |
 |
 |
 |
2009年11月10日
尾久〜赤羽
(尾久付近) |
 |
 |
 |
2009年11月14日
高崎駅 |
 |
 |
 |
2009年11月15日
さいたま新都心
〜大宮 |
 |
 |
 |
2009年12月19日
上尾〜北上尾 |
 |
No Image |
No Image |
2010年1月4日
北上尾〜桶川 |
 |
 |
 |
2010年3月12日
浦和〜
さいたま新都心
(北浦和付近) |
 |
 |
 |
撮影日・場所 |
急行能登 489系 |
特急北陸 EF64 1000 |
特急あけぼの EF64 0or1000 |
昔の→ |
急行能登 |
特急北陸 |
特急あけぼの |
2010年3月ダイヤ改正以降(定期運転終了後) |
2007年〜2008年 駅でのスナップ |
|
    |