【荷物車】 更新記録(1)
1980年代国鉄撮影日記WEB内検索
更新年月日 号 車    内  容  
2012年3月以降はこちら
2012年 2月16日 1980年代国鉄撮影日記 開設10周年
2012年 2月14日 7号車 高山本線富山口ラッセル(12-1)
2012年 2月 2日 7号車 2012冬 4日連続運転信越特雪 DD14(12-1)
2012年 1月15日 荷物車 2011冬 高山本線国鉄色キハ40(11-12)
2012年 1月 1日 4号車 1983夏北海道 バス代行の士幌線1(83-8)
↑ 2012年
2011年12月16日 荷物車 宇部線のクモハ123(11-10)
2011年12月 1日 荷物車 DD51重連岡見貨物(11-10)
2011年11月15日 7号車 DD16野辺山工臨(11-9)
2011年11月 1日 1号車 鳥取お召列車DD51重連(11-10)
2011年10月15日 4号車 1983夏北海道 廃止直前の白糠線1(83-8)
2011年10月 1日 荷物車 2011夏 北陸本線のEF81&485系特急 後編(11-8)
2011年 9月15日 3号車 根室本線の混合列車(83-8)
2011年 9月 1日 荷物車 2011夏 北陸本線のEF81&485系特急 前編(11-7)
2011年 8月15日 8号車 1983夏 北海道のDD51(83-8)
2011年 8月 1日 8号車 長井線の元修学旅行用キハ58-813(83-8)
2011年 7月15日 8号車 列車名図鑑(ディズニー号、さよなら301系号 他)
2011年 7月12日 リンク再構築完了
(全て http://www.geocities.jp/kokutetsu1980 に)
2011年 7月 1日 3号車 磐越東線のスハフ32(83-8)
2011年 6月22日 機関車 米原機関区 ゴハチ撮影会(85-4) ※画像追加と更新
2011年 6月15日 荷物車 SL会津只見新緑号(10-5)
2011年 6月 1日 荷物車 石巻線SLホエール号(10-10)
2011年 5月15日 荷物車 DD51重連 磐越西線迂回貨物列車(11-4)
2011年 5月 8日 荷物車 新幹線全通直前 八戸付近に残る国鉄型(10-10)
2011年 5月 1日 荷物車 宮城県内ED75撮影(06-9)
2011年 4月16日 荷物車 489系ボンネットはくたか号(11-2)
2011年 3月15日〜4月15日  東日本大震災および、その後の計画停電に配慮し更新中止
2011年 3月 1日 7号車 2011冬 高山本線ラッセルDE15(11-2)
2011年 2月20日 7号車 万葉・城端・大糸ラッセル3連発 後編DD16(11-1)
2011年 2月10日 7号車 万葉・城端・大糸ラッセル3連発 前編DD15(11-1)
2011年 2月 1日 荷物車 篠ノ井線クモヤ143霜取電車(08-11)
2011年 1月15日 荷物車 津軽鉄道ストーブ列車 2009冬(09-2)
2011年 1月 1日 荷物車 SL・DL信越120周年号 試運転(08-11)
↑ 2011年
2010年12月15日 荷物車 高崎線を行くブルトレ2009その2(09-12〜10-3改正まで)
2010年12月 1日 7号車 氷見線DD15ラッセル試運転(10-11)
2010年11月15日 2号車 大糸線さようならゲタ電号(81-7) ※画像追加と更新
2010年11月 1日 機関車 紀勢本線のEF58(84-12) ※画像追加と更新
2010年10月16日 1号車 【番外編】千葉国体E655系お召列車(10-9)
2010年10月 1日 8号車 飯田線最深部の119系(90-2)
2010年 9月15日 荷物車 日本海とEF81&485系特急いなほ(10-4)
2010年 9月 1日 4号車 北陸路乗りあるき(83-1)
2010年 8月23日 荷物車 2010おとなの夏休み(後編)北陸本線のEF81&485系特急(10-8)
2010年 8月15日 荷物車 2010おとなの夏休み(前編)北陸本線のEF81&485系特急(10-8)
2010年 8月 8日 7号車 DD16飯山工臨(10-8)
2010年 7月 4日 7号車 DD14信越特雪 2010冬
2010年 7月 4日 3号車 九州の旧客(84-3)
2010年 7月 1日 1号車 甲種回送(小田急・東急・TX 他)
2010年 6月15日 7号車 DD14 327ロータリー秋田へ入場回送(10-4)
2010年 6月 1日 8号車 EF510置換え間近のEF81北斗星&カシオペア
2010年 5月15日 1号車 甲種回送(D51配給・伊豆箱ED32・231系配給 他)
2010年 5月 1日 5号車 七尾線SLときめき号 1990年 その2(90-2)
2010年 4月15日 8号車 七尾線のディーゼルカーと急行能登(90-2)
2010年 4月 1日 荷物車 八高線DD51旧客PP試運転(09-12)
2010年 3月 7日 5号車 大糸線キハ52 さよなら企画
2010年 3月 1日 5号車 七尾線SLときめき号 1990年 その1(90-2)
2010年 2月23日 7号車 北陸・信越本線DE15ラッセル(10-2)
2010年 2月15日 7号車 大糸線DD16日中ラッセル運転(10-2)
2010年 2月 1日 7号車 高山・大糸・信越ラッセル3連発(10-1)
2010年 1月15日 7号車 長野車両センターDD16 302ラッセル見学(09-10)
2010年 1月 1日 7号車 DD14ロータリー車試運転2009(09-11)
↑ 2010年
2009年12月15日 7号車 高山本線DE15ラッセル試運転2009(09-11)
2009年12月 1日 荷物車 高崎線を行くブルトレ2009(09-4〜11)
2009年11月15日 7号車 弘南のキ100と北東北のDE15ラッセル車(09-2)
2009年11月12日 1号車 【番外編】E655系常磐線お召列車(08-11)
2009年11月 1日 荷物車 DD16 セピア色の小海線号(09-10)
2009年10月15日 荷物車 雪の県境を行くEF81と虹釜あけぼの(09-2)
2009年10月 1日 荷物車 八高線全通70周年記念号と103系(04-2・11)
2009年 9月25日 荷物車 DD16 飯山線全通80周年記念号(09-9)
2009年 9月15日 荷物車 修学旅行色のキハ58と原色ED75重連(08-9)
2009年 9月11日 7号車 排雪列車index(排モも含む)
2009年 9月 1日 1号車 SL回送 EF64&ED75+D51498 (08-9)
2009年 8月23日 荷物車 おとなの冬休み2007 キハ181とサンパチくん(07-12)
2009年 8月20日 6号車 全国鉄道の見えるホテル・旅館リスト
2009年 8月15日 1号車 神戸川崎重工より新車搬出DD51(07-12)
2009年 8月10日 1号車 EF64牽引の205系・ゆうマニ配給(04-〜09-)
2009年 8月 1日 荷物車 おとなの夏休み2009 上越のロクヨンと115・183系(09-7)
2009年 7月15日 荷物車 上新田踏切 上野原のEF64 15〜19(踏切以外)
2009年 7月 1日 荷物車 EF65 501+旧客上越線試運転(09-6)
2009年 6月23日 1号車 甲種回送index ボリュームアップ
2009年 6月15日 荷物車 鯨波を行くボンネットふるさと雷鳥(09-5)
2009年 6月 1日 1号車 DE10東急車輛から新車搬出(09-5)
2009年 5月15日 荷物車 DD16+旧客 菜の花まつり号(09-5)
2009年 5月 1日 荷物車 D51 中央本線100周年号(05-10)
2009年 4月16日 荷物車 EF64+旧客 レトロ桃源郷号(09-4)
2009年 4月 1日 機関車 EF58 157工臨回送(07-4)
2009年 3月15日 荷物車 岩手に残る国鉄型2007冬(07-3)
2009年 3月 1日 荷物車 大糸線DD15ラッセル試運転(08-11)
2009年 2月15日 荷物車 信越本線DD14ロータリー車試運転(08-11)
2009年 1月15日 荷物車 飯山線DD16ラッセル&回送(09-1)
2009年 1月 7日 荷物車 北陸本線DE15ラッセル試運転(08-11)
2009年 1月 1日 荷物車 高山本線DE15ラッセル試運転(08-11)
↑ 2009年
2008年12月15日 荷物車 DE15ラッセル出場回送&廃車回送(08-8)
2008年12月 4日 8号車 山手線内のDL(84-1)
2008年11月15日 荷物車 セノハチのEF67(07-12)
2008年11月 1日 5号車 秩父鉄道C58 パレオエクスプレス(88-5)
2008年10月15日 荷物車 おとなの夏休み 羽越本線行ったりきたり 後編(08-8)
2008年10月 1日 5号車 西武山口線コッペルSL(84-4)
2008年 9月15日 荷物車 おとなの夏休み 羽越本線行ったりきたり 中編(08-8)
2008年 9月 7日 機関車 EF58 サイトマップ
2008年 9月 1日 荷物車 おとなの夏休み 羽越本線行ったりきたり 前編(08-8)
2008年 8月15日 機関車 馬入でブルトレ撮影(81-7)
2008年 8月 1日 荷物車 千葉のローカル線2008(08-6)
2008年 7月15日 4号車 千葉のローカル線めぐり(83-4)
2008年 7月 1日 7号車 クモヤ・クモル廃車回送(08-6)
2008年 6月15日 8号車 183系と185系の特急踊り子(81-11)
2008年 6月 1日 荷物車 おとなの秋休み 東北本線 ED75+ゆとり(07-10)
2008年 5月15日 8号車 183系特急あまぎと185系急行伊豆(81-9)
2008年 5月 3日 荷物車 EF64-2山北工臨(07-5)
2008年 5月 1日 荷物車 おとなの春休み DD14試運転(08 -3)
2008年 4月15日 荷物車 おとなの春休み 信州の単コロめぐり(08 -3)
2008年 4月 1日 4号車 東北のローカル線めぐり 三陸レールバス編(83-3)
2008年 3月15日 4号車 東北のローカル線めぐり 盲腸線編(83-3)
2008年 3月 1日 荷物車 DD16飯山線排雪列車(08-2)
2008年 2月22日 荷物車 DD15只見線排雪列車(08-2)
2008年 2月16日 荷物車 DE15米坂線排雪列車(08-2)
2008年 2月 1日 荷物車 EF64 2身延工臨(08-1)
2008年 1月15日 3号車 津軽鉄道ストーブ列車(83-3)
2008年 1月 3日 機関車 EF58 157山北工臨 その2 (07-3)バルブ編
2008年 1月 1日 機関車 EF58 157山北工臨 その1 (07-3)
↑ 2008年
2007年12月15日 荷物車 おとなの秋休み 磐越西線 ED75 758工臨(07-10)
2007年12月 2日 8号車 地下鉄銀座線 渋谷駅(84-1)
2007年11月24日 荷物車 おとなの秋休み 磐越西線 C57 180門デフ(07-10)
2007年11月15日 荷物車 上新田踏切 上野原のEF64(20〜35踏切以外)
2007年11月 1日 4号車 日光線と北関東のローカル線(82-8)
2007年10月15日 荷物車 上新田踏切 上野原のEF64(20〜30)
2007年10月14日 荷物車 祝!大宮 鉄道博物館 開館
2007年10月 1日 4号車 越美南線と名鉄岐阜市内線(83-3)
2007年 9月15日 荷物車 岩手に残る国鉄型2006冬(06-2)
2007年 9月 1日 5号車 中国鉄道博(82-7)
2007年 8月18日 荷物車 磐越西線の583系あいづライナー(07-8)
2007年 8月18日 荷物車 只見線と磐越西線のキハ40・47・58(07-8)
2007年 8月17日 荷物車 EF81安中貨物とEF64水上バルブ(07-8)
2007年 8月15日 荷物車 上新田踏切 上野原のEF64(03-以降)
2007年 8月 1日 4号車 富士急行(85-1・89-9)
2007年 7月15日 1号車 甲種回送 ロマンスカー・モヤ700 他
2007年 7月 1日 機関車 横川留置のEF60(85-8)
2007年 6月17日 荷物車 北陸の国鉄型 その2 DE10 EF81(06-11)
2007年 6月 8日 荷物車 現役の国鉄型 183・185・485系&客車列車
2007年 6月 1日 機関車 EF62荷物列車さよなら撮影(86-11)
2007年 5月15日 機関車 EF58 157函南工臨(07-3)
2007年 5月 1日 機関車 国鉄時代最後の高崎機関区(87-3)
2007年 4月15日 荷物車 北陸の国鉄型 その1 475・455・413系(06-11)
2007年 4月 1日 機関車 EF81団体専用列車(84-7)
2007年 3月15日 8号車 列車名 14系浪漫さようなら特集
2007年 3月 1日 荷物車 引退間近 身延線の123系(07-2)
2007年 2月15日 2号車 大川支線から鶴見に顔を出すクモハ12(86-9)
2007年 2月 1日 4号車 雪の蒲原鉄道〜リバーサル編(84-3)
2007年 1月23日 荷物車 元寝台電車の419系(06-11)
2007年 1月15日 7号車 飯田線無人化駅とクモエ21撮影(84-2)
2007年 1月 5日 5号車 【番外編】布原のD51三重連(71-4)
2007年 1月 1日 2号車 引退間近の旧型国電(83-1) 写真追加
2007年 1月 1日 5号車 梅小路のお正月(83-1)
↑ 2007年
2006年12月20日 荷物車 EF58 61 「ゆとり」からの展望 (06-12)
2006年12月15日 荷物車 EF58 61&14系ゆとり ウェディングトレイン(06-12)
2006年12月 1日 7号車 JR一周年 山手線クモハ40運転(88-4)
2006年11月23日 4号車 上田交通 上田原車庫(86-7)
2006年11月17日 8号車 列車名(あかぎ・越前・新雪・つばさ 他)
2006年11月 1日 8号車 中央線・総武線の101系(84-2)
2006年10月15日 荷物車 石巻線DE10貨物列車(06-9)
2006年10月 1日 1号車 江ノ電800形さよなら運転(86-4)
2006年 9月27日 機関車 EF58 61 臨時踊り子号(85-8)
2006年 9月15日 機関車 EF58 61 国府津電車区ロクイチ撮影会(85-8)
2006年 9月 1日 7号車 横浜線80周年 クモハ40記念運転(88-9)
2006年 8月22日 4号車 TRY THE 新潟 ローカル線乗りつぶし(82-8)
2006年 8月15日 5号車 梅小路蒸気機関車館1984夏(84-8)
2006年 8月 2日 2号車 豊橋80系撮影(82-7)
2006年 7月15日 5号車 1988年七尾線SLときめき号その2(88-2)
2006年 7月 1日 機関車 EF58-122&157 御殿場線70周年記念号(04-11)
2006年 6月14日 機関車 EF58 122・EF58 61 国鉄さよなら号(87-3)
2006年 6月 1日 8号車 415系&583系エキスポライナー撮影(85-8)
2006年 5月14日 1号車 HiSEロマンスカー長野電鉄へ(06-4)
2006年 5月 4日 5号車 秩父鉄道C58試運転(88-3) カラー写真追加
2006年 5月 1日 5号車 上越線D51498 SLおくとね号(89-4)
2006年 4月22日 1号車 甲種回送 ロマンスカーHiSE(87-11)・オランダ村特急 他
2006年 4月15日 4号車 伊予鉄道の路面電車(82-3)
2006年 4月 7日 クリエイティブ・コモンズ・ライセンスライセンス取得
(帰属 - 非営利 - 派生禁止 2.1 日本)
2006年4月 5日 8号車 編成表設置
2006年 4月 1日 4号車 相模線ふれあいフェスティバル・ふれあい号(86-5)
2006年 3月18日 7号車 沼津機関区100周年機関車展示会(86-7)
2006年 3月 8日 8号車 列車名(急行信州・天の川 すもう臨 他)
2006年 3月 1日 5号車 1988年七尾線SLときめき号その1(88-2)
2006年 2月15日 4号車 大雄山線の旧国モハ66(85-5)
2006年 2月 8日 8号車 列車名(サロンカーなにわ・猪鍋号他)
2006年 2月 1日 機関車 紀勢本線のEF58 1985冬(85-12)
2006年 1月15日 荷物車 2005初冬 山崎を行く国鉄型(05-11)
2006年 1月 4日 1号車 EF58 61特急北陸(85-1) 写真追加
2006年 1月 1日 5号車 大井川鉄道 新春SL重連運転(87-1)
↑ 2006年
2005年12月19日 荷物車 アーカイブス設置
2005年12月17日 3号車 函館本線朝里付近 海と旧型客車(85-6)
2005年12月 7日 2号車 飯田線80系さようなら運転(84-2) 写真追加
2005年12月 3日 5号車 大井川のSLとミニSL(86-11)
2005年11月15日 7号車 クモヤ90と茶色い仲間たち 写真大量追加
2005年11月 3日 4号車 北海道集約臨 旭川〜網走(85-6)
2005年10月20日 トップページURL変更http://www.geocities.jp/kokutetsu1980/
2005年10月15日 5号車 C56-44バルブ撮影(86-11)
2005年10月 9日 1号車 甲種回送 小田急8000形イベントカー(84-3)
2005年10月 1日 1号車 甲種回送 ロマンスカーHiSE(05-9)
2005年 9月23日 1号車 甲種回送(小田急4000形・山手線205系他)
2005年 9月15日 機関車 宇都宮運転所のゴハチ(83-8)
2005年 9月 7日 5号車 山口線SL初重連運転(87-6)写真追加と再構成
2005年 9月 1日 5号車 秩父鉄道C58試運転(88-3)
2005年 8月23日 機関車 横川のEF63見学会&撮影(83-8・84-8)
2005年 8月16日 2号車 飯田線さようならゲタ電号(83-8)写真大量追加
2005年 8月 9日 荷物車 南東北赤いカマとSL撮影ツーリング(05-7)
2005年 7月25日 3号車 奥羽本線の旧型客車(84-7)写真大量追加
2005年 7月15日 7号車 私鉄を走ったマヤ34高速軌道試験車(85-・87-)
2005年 7月 8日 3号車 東北本線の旧型客車(84-7)写真大量追加
2005年 7月 1日 2号車 仙石線の72系アコモ車(84-7)
2005年 6月23日 機関車 黒磯のゴハチ機関車交換(84-7)写真大量追加
2005年 6月15日 1号車 EF60さよなら号(86-11)
2005年 6月 8日 2号車 「さようならゲタ電号キップ」買い出し(83-7)写真大量追加
2005年 6月 1日 8号車 新潟交通と新津のDD20(82-9)
2005年 5月18日 8号車 伊吹山と特急しらさぎ(85-4)
2005年 5月 8日 機関車 ロクイチサロンEXP踊り子(85-7)写真追加
2005年 5月 2日 8号車 60.3直前上野口在来特急・急行撮影と大宮操車場 後編(85-3)
2005年 4月23日 8号車 列車名(いこい・江戸・シナ座 他)
2005年 4月15日 4号車 相模線 カッパ号(83-7)
2005年 4月 1日 2号車 旧型国電 営業運転最終日(83-6)写真大量追加
2005年 3月23日 2号車 旧国-飯田線 目次 完成
2005年 3月16日 8号車 60.3直前上野口在来特急・急行撮影と大宮操車場 前編(85-3)
2005年 3月 8日 1号車 さようなら183系踊り子号(85-3)
2005年 3月 1日 8号車 足尾線DE11貨物列車(87-3)
2005年 2月15日 5号車 1989年七尾線SLときめき号 その2(89-2)
2005年 2月 1日 7号車 飯田線クモヤ22霜取り電車(86-2)
2005年 1月22日 8号車 列車名(彗星・雷鳥・ゆうトピア和倉 他)
2005年 1月20日 機関車 第 2 回 SEO コンテスト デースケドガー 参加しました
2005年 1月15日 5号車 1989年七尾線SLときめき号 その1(89-2)
2005年 1月 8日 4号車 広島電鉄の路面電車(82-3)
2005年 1月 1日 8号車 山陰・四国乗りあるき 四国のDF50(82-3)
↑ 2005年
2004年12月22日 メルマガ「1980年代国鉄撮影日記だより」発行
2004年12月22日 8号車 165系チャレンジ20000キロ宝探しの旅号(82-5)
2004年12月16日 2号車 西浜松留置 旧国・ゴハチ撮影(83-9)
2004年12月16日 http://1980JNR.comドメイン取得(2012年5月まで)
2004年12月14日 荷物車 1980年代国鉄掲示板U 開設(その後閉鎖)
2004年12月 7日 8号車 上越線のDD53特雪列車(86-1)
2004年12月 6日 6号車 鉄道グッズ 新商品大量入荷!
2004年12月 1日 4号車 山陰・四国乗りあるき 山陰・山陽のローカル線(82-3)
2004年11月25日 機関車 東海道撮り上り 山崎の大カーブ(84-3)
2004年11月15日 4号車 山陰・四国乗りあるき 加悦鉄道キハ08(82-3)
2004年11月 8日 7号車 小海線DD16マヤ検(87-11)
2004年11月 1日 4号車 山陰・四国乗りあるき 急行だいせんと倉吉線(82-3)
2004年10月22日 機関車 下関運転所のEF58(84-3) ページ リニューアル
2004年10月15日 3号車 福知山線旧客鈍行&兵庫のローカル線(83-3)
2004年10月 8日 3号車 さよなら夜行鈍行はやたま&名松線(82-2)
2004年10月 2日 5号車 静岡クラッシュツーリング 大井川鉄道編(85-9)
2004年 9月22日 8号車 列車名(あづま・ときわ・十和田・お座敷客車 他)
2004年 9月15日 4号車 九州ローカル線めぐり 宮田・高千穂・妻線他(84-3)
2004年 9月 8日 4号車 九州ローカル線めぐり 豊後森のキハ07他(84-3) 写真追加 
2004年 9月 1日 4号車 九州ローカル線めぐり 室木・勝田・山野線他(84-3)
2004年 8月23日 8号車 列車名(エキスポライナー・ユーロライナー・瀬戸 他)
2004年 8月15日 5号車 千葉を走るC56-160毎日号(87-8)
2004年 8月 8日 1号車 宮廷ホームのお召電車クロ157‐1(84-2)  
2004年 8月 2日 4号車 静岡クラッシュツーリング 二俣線・飯田線編(85-9) 
2004年 7月23日 8号車 列車名(そよかぜ・はと・白根他)
2004年 7月17日 機関車 EF58いも掘り号・川越線電化記念号・道灌まつり号 写真追加
2004年 7月14日 機関車 EF58いも掘り号・川越線電化記念号・道灌まつり号(85-10)
2004年 7月 7日 7号車 青梅線でEF15 170追っかけ(84-10) 
2004年 7月 1日 2号車 鶴見地区クモハ12三連戦(84-4)
2004年 6月24日 8号車 千代田線乗り入れ車 103系1000番代(84-5)
2004年 6月15日 8号車 167系ピクニカル号と183系あしのこ号(83-10)
2004年 6月14日 6号車 駅弁と名産品直売 (現在は閉鎖)
2004年 6月12日 インフォシークiswebマガジン 103号
お勧めサイト「日記」に掲載
2004年 6月10日 8号車 列車名(あいづ・101系特別快速他) 
2004年 6月 2日 5号車 C56 武豊線一世紀号(86-5)
2004年 5月23日 1号車 お召編成回送(85-10)
2004年 5月15日 4号車 小海線チャレンジ20000キロ国鉄全線乗車達成(84-6)
2004年 5月 7日 1号車 小田急ロマンスカー東海道本線試運転(82-12) 
2004年 5月 1日 7号車 南武線&青梅線ED16発見編(82-1)
2004年 4月22日 1号車 EF81 81お召列車(85-4) 日記と写真追加
2004年 4月15日 機関車 山手貨物線のEF58(1984)
2004年 4月 8日 2号車 身延線アコモ車66系とEF15(84-4)
2004年 4月 1日 7号車 大船工場探検 クモハ12(85-3)
2004年 3月31日 五万アクセス達成!
2004年 3月29日 1号車 お召列車トップページリニューアル
2004年 3月23日 8号車 列車名(ジョイフルトレイン お座敷列車他) 
2004年 3月15日 4号車 さようなら西寒川支線と小田急の荷電(84-3)
2004年 3月 7日 1号車 EF55とローカル線めぐり(86-7)東急5000系甲種回送編
2004年 3月 2日 4号車 紅葉の大糸線(87-10)
2004年 2月22日 4号車 EF55とローカル線めぐり(86-7)上毛電鉄&上信電鉄編
2004年 2月15日 4号車 EF55とローカル線めぐり(86-7)小海線八ヶ岳号&上田交通編 
2004年 2月 8日 4号車 清水港線と沼津のクモハ12&クモヤ22(82-4)
2004年 2月 3日 6号車 鉄道グッズショッピング 新商品入荷!
2004年 2月 1日 7号車 西湘を行くクモヤ90三本勝負(84-12)
2004年 1月24日 機関車 広島帰りゴハチ拾い撮り(84-1)
2004年 1月15日 7号車 復活!EF55号と上信越ローカル線めぐり(86-7)EF55編 
2004年 1月 9日 3号車 信越本線旧客鈍行321レでチビロコ探し(82-7)
2004年 1月 1日 機関車 さよならゴハチ号撮影記(84-8)
2004年 1月 1日 URLの振り分けを実施
↑ 2004年
2003年12月15日 4号車 北海道ツーリング ローカル線 函館本線(86-8)
2003年12月 2日 7号車 青梅線のEF15(83-11)
2003年11月23日 7号車 大船〜沼津〜甲府 茶色めぐり(85-1)
2003年11月15日 5号車 北海道ツーリング SL 鉄原室蘭(86-8)
2003年11月 8日 6号車 鉄道グッズショッピング
2003年11月 1日 4号車 北海道ツーリング ローカル線 根室本線・広尾線(86-8)
2003年10月27日 2号車 中原電車区と大川支線のクモハ12(85-1)クモハ12016の画像追加
2003年10月15日 6号車 北海道ツーリング 釧路のスイッチャー(86-8)
2003年10月 7日 4号車 廃止直前の東武熊谷線撮影(83-4)
2003年10月 1日 4号車 北海道ツーリング ローカル線 釧網本線・標津線・根室本線(86-8)
2003年 9月23日 4号車 雪の新潟地区ローカル3線(84-3)
2003年 9月15日 2号車 中原電車区と大川支線のクモハ12(85-1)
2003年 9月12日 機関車 さよならゴハチ荷物列車根府川&馬入撮影(84-3) 画像追加
2003年 9月 8日 5号車 北海道撮影ツーリング 丸瀬布のSL編(86-8)
2003年 9月 1日 機関車 さよならゴハチ荷物列車根府川&馬入撮影(84-3)
2003年 8月20日 荷物車 現役の国鉄型 165系リバイバル運転
2003年 8月16日 機関車 惜別ゴハチ荷物列車荷2031レ追っかけの旅(84-3)
2003年 8月 2日 4号車 鹿児島交通さよなら運転 (84-3)
2003年 7月14日 7号車 西日本クモヤ90あさり旅(84-12)
2003年 7月14日 機関車 南紀EF58あさり旅 写真追加 (84-12)
2003年 7月 1日 7号車 品川電車区のクモニ13と新幹線20才号(84-10)
2003年 6月23日 6号車 北海道ツーリング 追加8月8日まで(鉄道写真無し)
2003年 6月14日 3号車 北陸本線の旧型客車(84-7)
2003年 6月 7日 4号車 クハ79の入場回送と北鉄石川線(84-7)
2003年 5月31日 3号車 城端線・氷見線の旧型客車(84-7)
2003年 5月22日 2号車 小野田線本山支線のクモハ42001(82-3)
2003年 5月15日 2号車 飯田線 引退間近の旧国&80系撮影(83-1)
2003年 5月 8日 7号車 EF15重連スイッチバックの旅号(83-11)
2003年 5月 3日 4号車 北海道撮影ツーリング ローカル線編宗谷本線・天北線(86-8)
2003年 4月30日 6号車 北海道撮影ツーリング 道央トロッコ編(86-8) 
2003年 4月14日 3号車 北海道撮影ツーリング 旧型客車編(86-8)
2003年 4月 7日 4号車 御殿場線 急行ごてんば&連絡急行あさぎり(85-2)
2003年 3月28日 6号車 北海道ツーリング(すいません鉄道写真無しです)
2003年 3月26日 1号車 北海道撮影ツーリング モトトレイン編(86-8)
2003年 3月11日 7号車 青梅線のED16 貨物と日本テレビ号(82-2〜3)
2003年 3月 3日 4号車 越美南線トロッコ列車清流ながら号(85-8)
2003年 3月 1日 7号車 ED62が牽く大糸線マヤ検と飯田線工臨(87-1)
2003年 2月12日 機関車 御殿場線EF58 61&89重連ミステリー号(86-3)
2003年 2月 1日 4号車 和田岬線オハ64と近江鉄道の旧型電機(84-1)
2003年 1月25日 一万アクセス達成!
2003年 1月14日 6号車 平塚石油引込線(83〜85)
2003年 1月14日 1号車 EF58 61非公式お召列車(85-3) 
2003年 1月 3日 4号車 別府鉄道(84-冬)
↑ 2003年
2002年12月30日 2号車 可部線の旧型国電73系(84-1)
2002年12月29日 7号車 セノハチのEF59(84-1)
2002年12月16日 1号車 中央線さようなら101系号とEXPOライナー(85-4)
2002年12月14日 Yahoo! JAPAN鉄道・列車サイトに掲載
2002年12月 6日 8号車 定番系 列車名図鑑
2002年12月 1日 5号車 水郡線 SL奥久慈号(85-5)
2002年11月18日 7号車 クモル23050追加
2002年11月14日 7号車 クモヤ90と茶色い仲間たち
2002年11月 9日 URL変更 http://mgpc64.hp.infoseek.co.jp
2002年10月28日 7号車 身延線EF15 199(85-1)
2002年10月14日 機関車 霜取りゴハチin御殿場線(88-1)
2002年10月12日 1号車 甲種回送 相模鉄道(1984) 静岡鉄道(1985)
2002年10月 1日 3号車 山陰本線・倉吉線・紀勢本線 旧型客車(84-8)
2002年 9月14日 1号車 横浜赤レンガ倉庫&貨物線(84-7) ※更新前
2002年 9月 2日 1号車 EF58 61 お召列車 クロ157 お召列車(84-8・9)
2002年 8月13日 2号車 大糸線 さようならゲタ電号(81-7)
2002年 8月 1日 1号車 さよなら運転 上野口在来特急 最終日追加(82-11)
2002年 7月30日 1号車 さよなら運転 上野口在来特急(82-11)
2002年 7月13日 5号車 函館本線 C62 ニセコ号(89-8)
2002年 7月 9日 5号車 中央本線 C56 ほたる号(88-6) 小野駅発車追加
2002年 7月 1日 5号車 中央本線 C56 ほたる号(88-6)
2002年 6月13日 2・4号車 富山港線73系 神岡線(84-7)
2002年 6月 3日 1号車 オリエント急行・日本走行(88-11・12)
2002年 5月15日 5号車 山口線重連+展望車マイテ
2002年 5月 5日 機関車 ゴハチ米原機関区撮影会
2002年 4月25日 表紙 リニューアル、写真一覧表も出来てさらに使いやすく
2002年 4月21日 機関車 南紀のEF58増結
2002年 3月13日 1号車 秘宝系OPEN(お召甲種回送) 2両増結
2002年 3月 7日 機関車 紀勢本線追加
2002年 3月 5日 機・2号車 写真と日記追加
2002年 3月 3日 5号車 OPEN(大井川) ※フィルムスキャナー導入で画質UP
2002年 2月24日 7号車 クモヤ90 OPEN
2002年 2月23日 2〜4号車 OPEN追加(3号車)
水色部分のみ開設時のオリジナルページ表示
2002年 2月20日 1号車 追加 他のページもレイアウト変更、見易くなりました
2002年 2月17日 1・6号車 EF58チビロコ(現在版)開きました
2002年 2月16日 1980年代国鉄撮影日記開通 やっと1ページ開設(3号車旧客)
↑ 2002年
2023-11.18